PHPフレームワークLaravelの勉強法

  • 2019.09.22

昨今のソフトウェア開発会社では、企業の業務システムなどをWEBで制作することが基本です。昔は企業用のソフトと言えば、VBやVC++などで作成したWindowsアプリでした。しかし、制作にお金がかかり、デザイン性や操作性の高いものを作ることが難しいため、あまり流行りませんでした。 今も昔も求める機能は似ているのですが、現在ではオフィスや店舗にパソコンを置くところは減っています。 そのため、スマホやタ […]

iPadで脱手書きノート

  • 2019.09.22

デジタルネイティブと豪語してきた私は、パソコン、電子機器を体の一部のように使っています。しかし、それでも離れられないものがあります。 それは、手書きノート。といっても、ノートを持ち歩いているわけではありません。仕事などで使い終わったA4用紙を半分に切ってクリップで止めて、裏面をメモ用紙にしています。また、仕事の際も記録を取るのは基本手書きで、紙につらつらと書いていきます。 うちの妻から、「あんた、 […]

待望のiOS13へのアップデート

  • 2019.09.20

今日は先日のApple Special Eventで発表されたiPhone11シリーズが発売の日ですね。世間では三眼カメラだの、端末代金13万円だの、最新CPUだのとそこら中で開封動画とレビュー記事の嵐。こんな中にひっそりとiOSもしっかりバージョン13がリリースされていますよ。 私はお金の都合でいまだにiPhone6Sを使っています。みなさまの中にも最新機器のニュースに目を引かれつつも、節約生活 […]

はかどるノマドワーク

  • 2019.09.19

フリーランスになって早6年経ちました。仕事は頂いているのですが、メインの所は実は出来高じゃなくて時給制なんですね。とっても気前がいいというか、ありがたいというか。また、住んでいるのがあまりお金のかからないネパールというのもあり、稼ぐお金が年々下がってきています。 もちろん、働かなければいけなくて、実際貯蓄もじりじりと減り、底につきかけてきています。ですので、働こうと思ってはいます。しかし、私はアレ […]

ブログ合体大作戦始動!

  • 2019.09.15

ブログは過去の時代の遺物。そんな風に思っている人は多いかもしれない。そもそも、ブログは日記のようなものでパーソナルなものだからだ。かくいう私も高校生の時にインターネットで日記をつけていました。それをみんなに公開しちゃうんだから、もうパブリックですよね。。。 さて、現在ブログといえばWordPress。以前はMovableTypeだとか、WikiMediaだとか、いろいろ種類があって、みんな思い思い […]

いまさらのEOS70D

  • 2019.09.10

先日、中古カメラを購入しました。 普段ならヤフオクで購入するのですが、今回はカメラのキタムラでの中古購入です。数カ月前に偶然発見してからほぼすべてのビデオを見つくしてしまったというサンセットスタジオTVのダイスケさんのおすすめです。ヤフオクでは何度となく失敗している私は、こんないいサービスが日本にあるのかとビックリした次第です。中古屋さんと言えば、値段をぼっているだけで、ちっとも良いことないと思っ […]

いろいろあって関連会社は閉じました

  • 2019.03.26

2017年4月にネパールで会社を立ち上げました。従業員は3人いて、外国人(ネパール人以外)にネパール語のレッスンを行うというもので、塾の経営となっていました。 が、ネパールでは企業のために外国人は優遇されていません。 外国人が働くことは認められておらず、投資家としてのビジネスビザは発行できるけど、ワーキングパーミッションは与えられないというものでした。つまり、お金は出せ、あとはネパール人に任せろと […]

関連会社ホームページを立ち上げました

  • 2017.06.13

ロッコウシステムズの関連会社として、今年4月に登記を完了したネパールの会社です。 業種としては教育関係になるのでしょうか。言語とコンピューターを教えます。徐々に事務所や業務を整えていく予定ですが、現在ネパール語のオンラインレッスンのみ実際に展開しております。 サイトはすべて英語ですが、Google翻訳などで日本語で見ることも可能です。 Transit Language and Computer T […]

ホームページ改装

  • 2017.05.30

個人事業主としてパソコン関連の業務を細々と続けていますが、海外の系列会社の登録を機にホームページをリニューアルしました。 系列会社のホームページも完成次第お知らせします。 コンテンツを充実させるまで、しばらくお待ちください。 それまでは、個人のブログをよろしくお願いいたします。 ネパールエレクトロニクス http://nepalelectronics.blogspot.com/ ネパリンガル講座  […]

1 4